トップ > Fan×Fun KASHIWA > イベントカレンダー > 北総歩こう会1月特別例会新春初詣ウオーク松戸史跡七福神めぐり8km団体歩行

更新日令和6(2024)年12月19日

ここから本文です。

北総歩こう会1月特別例会新春初詣ウオーク松戸史跡七福神めぐり8km団体歩行

松戸史跡七福神は松戸北部の六ヶ寺(主に曹洞宗)で構成されています。常盤平駅を出発し、彼岸花で有名な祖光院から北小金駅の慶林寺まで五ヶ所を団体歩行でめぐります。
※この大会は、CWA主催恒例の新春行事で、今年は北総主管で行われ、Cリーグ対象行事です。

金谷寺の七福神像

金谷寺の七福神像

ひまわり公園

集合場所:ひまわり公園

開催日

日付

  • 2025年1月5日(日曜日)

時間

午前9時~午後0時30分頃
午前9時15分迄集合(午前9時~受付)

場所

集合/ひまわり公園(新京成線常盤平駅北口3分)
解散/午後0時30分頃鹿島神社(JR常磐線各駅停車北小金駅北口2分)

内容

コース/ひまわり公園~祖光院(恵比寿・大黒天)~21世紀の森パークセンター~金谷寺(毘沙門天)~福昌寺(布袋尊)~常真寺(福禄寿)~慶林寺(寿老人)~鹿島神社

ホームページ

北総歩こう会(外部サイトへリンク)

費用

参加費/北総歩会員・CWA加盟団体会員300円、その他500円

持ち物

履きなれた靴で、飲み物をご持参ください。昼食不要。

申し込み

当日会場に直接お越しください。

問合せ

コースリーダー青木茂
電話090-2320-4793(青木)

主催

主催:NPO法人千葉県ウオーキング協会
主管:北総歩こう会