トップ > Fan×Fun KASHIWA > イベントカレンダー > 明るい気持ちになれる心理学教室&カフェ(申込は各回ごとに)

更新日令和7(2025)年7月31日

ここから本文です。

明るい気持ちになれる心理学教室&カフェ(申込は各回ごとに)

怒り、不安、悲しみ、寂しさ、罪悪感、憂うつ…
ネガティブな感情に振り回されて、心が苦しくなっていませんか?
感情は心の大切なアラーム。
その働きを知れば、自分の心とうまく付き合うことも可能です。
本教室では、感情をテーマに皆さんとご一緒に考えていきます。

講座形式の「心理学教室」に続き、少人数制のグループ・カウンセリング体験会「心理学カフェ」も行います。
お茶を召し上がりながら、リラックスした雰囲気で話せる場です。「カウンセリングに興味がある」「誰かに心の内を聞いてほしい」という方もぜひお気軽にご参加ください。
全6回開催ですが、各回ごとに参加できます。
心理学教室のみ、心理学教室+カフェ、のご参加も可能です。まとめて申し込むこともできます。

心理学教室2

開催日

日付

  • 2025年10月15日(水曜日)から2026年3月18日(水曜日)

時間

心理学教室は午後1時~午後2時30分 
心理学カフェは午後2時45分~午後4時

場所

モラロジー道徳教育財団 キャンパスプラザ(柏市光ヶ丘2-1-1)

内容

各回ごとの日程と内容です。(お申込は各回ごとに)
2025年
10月15日(水)「怒り」の感情
11月19日(水)「不安」の感情
12月17日(水)「悲しみ」の感情
2026年
1月21日(水)「寂しさ」の感情
2月18日(水)「罪悪感」の感情
3月18日(水)「抑うつ」の感情
心理学教室終了後、別会場にて、カフェを行います(要事前申込)。

出演者(講師)

玉井仁(臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、玉井心理学研究室主宰、東京メンタルヘルス・カウンセリングセンター長、東京未来大学非常勤講師)。カウンセラーとして多くの相談にのる一方で、家族・企業・組織に対する情緒的支援、メンタルヘルス・コンサルタントとしても活躍中。

定員

30名(先着順)、カフェは定員7名

費用

各回2,200円(カフェは別途各回2,500円、1ドリンク付)

持ち物

筆記用具

申し込み

https://forms.gle/HXcH3BcvU8npaa6b8

主催

公益財団法人モラロジー道徳教育財団

お問い合わせ先

公益財団法人モラロジー道徳教育財団
開発企画部(社会貢献プロジェクト
Email:kouken@moralogy.jp