トップ > Fan×Fun KASHIWA > ぐる~っと手賀沼 > 【第138号】<続>外来水生植物刈取作業

更新日令和2(2020)年8月28日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

【第138号】<続>外来水生植物刈取作業

【第138号】<続>外来水生植物刈取作業
第135号、136号でお伝えした<手賀沼外来水生植物刈取作業>の続編をお伝えします。
去る6月下旬~7月初旬に千葉県環境生活部が行った試験駆除。
この第1回目の作業時は、琵琶湖畔から運んできた「ハーベスター」と呼ばれる大型の水草刈取船。駆除能力は、1日あたり約200~400平方メートル。
あ

今回は、第2回目の試験駆除ということで前回よりも多少小型の作業船。作業は、8月初めから今週まで行われました。場所は、前回とほぼ同様の大堀川河口部、北柏ふるさと公園の近く我孫子市側です。日本に1台しかない(千葉県担当者談)、特殊な「コンバー」といわれる水草刈取船。駆除能力は1日あたり約150平方メートル。山口県宇部市から運搬してきての試験駆除作業とのことでした。あ

ああ
水陸両用で、自走で入水、出水できる。水深1メートルまでの水上作業が可能。水底に伸びた水草の根の部分を水底の泥ごと掘り起し、水面付近で泥を洗い落としたのち、水中から取り上げるというもの。

あ

ああ

実際の作業風景を動画でご覧ください。
こちらは、作業場所対岸にあたる、柏市側北千葉導水ビジタセンターから超望遠カメラで撮ったものです。

あ

ああ
このコンバーは水深の浅いところでの作業に適しているとのことで、ゆくゆくは大津川河口付近での活躍が期待できます。
以上3回にわたりめったに見られない「手賀沼の外来水生植物刈取作業」、いかがだったでしょうか?
今後の手賀沼での活躍に大いに期待してます。

最後に、手賀沼の日の出風景をどうぞ。8月10日午前5時6分です。この写真はSNS掲載しましたが、手賀沼周辺の柏市・我孫子市の方々から絶賛されたものです。
「ぐる~っと手賀沼」読者の皆様にもご覧いただきたく。どうぞ。

あ

あa

まだまだ、猛暑の毎日ですが、みなさまご自愛ください。
次回をお楽しみに。

情報発信元:柏人への道(ぐる~っと手賀沼)

柏の魅力をシェアしよう!

ぐる~っと手賀沼

執筆者:kuma3(くまさん) 千葉県柏市在住。

柏市南部、主にカシワニの棲む手賀沼を中心として自然の魅力をぐる~っと紹介していきます。カシワニの棲むあなたの知らない柏の魅力を新発見!