更新日令和5(2023)年4月17日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

柏はネギも美味しい

ケーキを食べたとき「甘くなくて美味しィ~!」

ってに言う人、結構いるんですよ

まあワタクシも巷でスイーツ王子と呼ばれてますからね

言いたいことはよ~くわかります、ハイ

でも正確に言うと、甘すぎず、程よい甘さで美味しィ~!

でしょ?そ~ゆ~コトでしょ?

でもね、すっごい気になるのは「甘くなくて美味しィ~!」

と言ったそばから、野菜を食べると「甘くて美味しィ~!」

って言うんですよ、いやホントに

甘いのと、甘くないの、どっちが好きなんですかッ!

ってツッこみたくなるワケですよ、ハイ~

ま、美味しければ甘くても甘くなくてもイイってコトでしょう

 

と言いつつも、ワタクシも思います

アメリカンなドーナツとか甘過ぎ~!ってね

こんな甘いものは無理です~食べられません!ってね

なので適度な甘さのスイーツを食べると「甘くなくて美味しィ~!」

ってなっちゃうんですよ、ハイ~

 

そこで野菜の甘さ問題ですよ

ワタクシつい先日、思わず「なんだコレは!?ムチャ甘くて美味しい~!」

と叫んだ野菜があるんですよ、それも柏産の野菜です

それは「坊主知らず」って呼ばれるネギであります

 

1

 

はい、柏駅東口でいつもの柏の野菜を売っている、「柏のやさいろじまる」です

そこに陳列されていたのがこの「坊主知らず」ネギです

初耳です、その品種

そして説明文を読んでビックリしました

柏の野菜と言えばカブですけど、農業産出額だとネギが柏で1番なんです

へぇへぇへぇ・・・いや~知らなかったな~

そ~いや子供の頃、実家の近所でもネギ作ってたなぁ、なるほどな~

でも柏の三大野菜って、カブ、ネギ、あとひとつはナニ?調べると・・・

 

6

 柏市HP「やさいカレンダー」から

 

ほうれんそう!いや~知らなかったわ~

還暦を過ぎても、まだまだ勉強することが沢山あるな~

カブ・ネギ・ホウレンソウ、よし覚えた!

 

2

 

で、ネギなんですが・・・

太いッ!ええ、かなり太いんですよ「坊主知らず」

太いネギは下仁田ネギが有名ですけど、同じくらいの太さです

そして長い!

オススメの食べ方はメインディッシュとして食べなさい

ってコトらしいですね、フムフム了解

早速、食べてみました

 

4

 

「豚肉のソテーと坊主知らずネギぶつ切り添え」です

味付けは塩コショウだけ、お好みで醤油をつける

イタダキマ~ス!まずはネギから・・・パク・・・モグモグ

「甘くて美味しィ~!」

つい言ってしまいました、それぐらい美味しいです

しかもトロトロです

少し焼いただけなのに、スキヤキ鍋の隅で忘れられてクタクタになったネギみたいです

アレも美味しいですよね、クタクタネギ

それに似た感覚です「坊主知らず」

豚肉とも合いますね、醤油をつけても美味しい

こいつぁ完璧な食材じゃないですかぁ!

「坊主知らずネギ」を大量生産しましょうよ!

食べたみんなが幸せになり、生産者さんも喜びますよ!

 

ふぅ・・・美味しくて興奮しちゃいました

翌日、再びネギ料理です

まあほとんど同じようなメニューです

 

5

 

「手羽先のソテーと坊主知らずネギぶつ切り添え」です

モグモグ・・・甘くて美味しい~!

うんうん、鶏肉とも相性バッチリですね

まあ焼き鳥も同じ組み合わせなので、当然でしょう

 

「坊主知らず」はネギ坊主が出来ないのが名前の由来らしいです

白い部分は特に甘くて、甘みを生かした料理にグ~!とのこと

5~6月が旬なのでゼヒゼヒ!

 

(つづく・・・ホンレンソウも食べてみようっと)

【令和5年(2023年)4月17日掲載】

柏の魅力をシェアしよう!

パッパラー河合のとことん!KASHIWAマイ・ラブ

柏市出身ミュージシャン

生れも育ちも柏市のパッパラー河合さんが、地元発の魅力を紹介します。