更新日令和7(2025)年11月26日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

ニューオークボ・パスタ製麺所

「柏のもちもちレイソルパスタ」って知ってます?

スパゲッティーの乾麺で、レイソルとのコラボ商品なんですけど

最近、柏市内のスーパーや駅の売店なんかで売ってるんです

 

001

↑↑二番街の京北スーパーでも売ってました↑↑

 

ね、ね、「今・売れてます」ってね

んで、この商品を作ってるのはどんな会社かな?って見てみると

「ニューオークボ」って柏の製麺会社だったんですよ

いや~知りませんでした、柏マイラヴァーとして恥ずかしいです

そしてなんと、業務用パスタのシェアナンバーワンッ!らしいです

(生パスタで全国シェア70%とのこと)

コレはすごいですよ、ナンバーワンですよ

だってね、オリコン1位を取るのがどんだけ難しいか・・・ホントに

ワタクシね、パスタは食べるだけでして、料理しないもんでして

いやホント、初めて聞きました「ニューオークボ」

スミマセン!

 

んでですね、製麺工場が高柳にあるらしく

その工場の一角に、直売所があるらしいんです

あのね「直売所」と聞いて、興奮しない人っています?

直売所を目の前にして冷静な人をオレは信じません

もぎたてイチゴ直売所、ロールケーキ直売所、あんパン直売所

やっぱりね、工場のラインからそのまま売り場へ直行ギュイ~ン!

これがイイんですよ、ロマンがありますよ、ハイ

では早速、行ってみましょうニューオークボ直売所!

 

1

 

おおお、ありました!

右の巨大な工場は去年の春、新設されたそうです

イマドキ製麺工場の新設ですからね、チョー景気いいじゃないですかぁ

で、手前の黒い小さなプレハブが直売所です

工場に付随する直売所はこんな感じ、質素でいいんです、OKです

では、お邪魔します~

 

2

 

おお、ありますねレイソルパスタ

どれどれ店内を観察してみましょう

 

3

 

まずは乾麺コーナーです

普通の麺とちがうのは表面の加工で、ザラザラしてるそうです

つまり、ソースが沁み込んで絡みやすい!ってコトらしいです

へぇへぇへぇ!

 

そして業界ナンバーワンの麺、それは生麺だそうです

全国シェア70%ですからね、あ~た!

もうこれは柏・高柳の奇跡と言っても過言じゃないです

何故そんなにもパスタ専門店に売れているのか?

それは・・・茹で時間が3分!それでもちもち麺に仕上がるからです!

店舗では、短時間で美味しく仕上がるってのが重要なんですね

そんなこんなでニューオークボはシェアを勝ち取ってるワケですよ

生麺ですから消費期限は1週間

でも、お店でストックするワケじゃないので、期限は関係ない

パスタ屋にとって、長持ちってのは重要ではないんですね~

そりゃそうか~

 

4

 

ソースも冷凍で売ってます

いや~全部美味しそうだ~

よし、いろいろ買ってみて家で食べてみるか~

 

5

 

今回、直売所でいろいろ説明してくれたのが中村さん(61歳)です

風早小学校出身、生粋の柏っ子であります

元々はTV番組制作会社(超大手)に勤務していたそうです

がしかし、20数年前フラ~ッ(本人談)とニューオークボへ転職

「特にパスタに思い入れはなかったんですが・・・なんとなくです!笑」

それが今ではパスタ職人ですからね~人生わからんもんですよ

 

006

 

早速、買ってきた冷凍ソース&生麺で作ってみました

茹で時間が短くても、味が伴わなくては意味がないですから

さあ食べるぞ!イタダキマ~ス!

まずはシンプルなトマトソースだけってヤツ

ではでは、ツルツル・・・ツルルルゥゥ・・・ングング・・・

ウメェェェ~!麺が究極にもっちもちなんですよ

かといって餅の食感じゃないんですよ・・・

かといってウドンのモチモチとも違うんですよ・・・

くぅ、己の語彙力の無さが憎い!

 

で、そこにトマトの鮮烈な香りが絡んでくる

う~ん、地中海の香り!(なんとなく)

オ~ソ~レミ~ヨ~!とイタリア人になった気分です

ほんと街のパスタ専門店で食べてるのと同じ、いやそれ以上かも

まあ当然ですね、パスタ業界シェアナンバーワンってんですからね

 

7

 

よし、次行ってみよ~

コレは・・・我が家の台所の棚にあったレトルトのカルボナーラですね

どうだろう?ではではイタダキマ~ス!

ズルンッ・・・ングング・・・うおおおお!

美味い!レトルトだけど超美味い!

生麺の威力がでけぇぇ!ってコトですね

さすが生パスタ全国シェア70%!

 

こんな素晴らしい直売所がある柏市・高柳

いままでそれを知らなかったとは・・・なんてこった!

ワタクシが訪ねたときも、どんどんお客さんが買いに来てました

ニューオークボ、そして高柳、恐るべし!!

(つづく・・・レイソルパスタを食べて優勝を後押ししよう!)

【令和7(2025)年11月26日掲載】

柏の魅力をシェアしよう!

パッパラー河合のとことん!KASHIWAマイ・ラブ

柏市出身ミュージシャン

生れも育ちも柏市のパッパラー河合さんが、地元発の魅力を紹介します。