トップ > Fan×Fun KASHIWA > アッキーのカシスポ応援し隊っっ! > 柏市は柏レイソルで溢れる街です!

更新日令和7(2025)年4月23日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

柏市は柏レイソルで溢れる街です!

柏市が日本郵便株式会社と柏レイソルと協力し、柏市制施行70周年を記念して「柏市×柏レイソルコラボラッピング郵便ポスト」を市内5カ所に設置しました。設置場所は、柏市役所本庁舎前、柏駅東口ダブルデッキ上、柏駅東口ハウディモール入口、柏第三小学校前、柏の葉キャンパス郵便局前です。

除幕式が行われました!

3月25日には柏市役所本庁舎前で除幕式が行われました。太田和美柏市長のほか、柏レイソルからは、山崎和伸代表取締役社長とチームキャプテンの犬飼智也選手が参加しました。

レイソル1

レイソル2

ジャーン!眩しいくらいのイエローです!!かっこいい〜〜!

後ろにはサポーター番号の12番が描かれています!

皆さんにこの12番を背負ってスタジアムに行ってほしい。そして、この郵便ポストを通じて柏市と柏レイソルが発展していってほしい、との願いが込められているそうです。

レイソル3

山崎社長は、新しく柏市にきてくれた人にもこのポストを見てもらい「柏にはレイソルがある!」ということを知ってもらいたいと話してくれました。

ちなみに山崎社長はこの写真の角度のデザインが好きだそうです。

柏がレイソルでいっぱいになって欲しい

レイソル5

犬飼選手は、柏市が柏レイソルで溢れ、見た人がレイソルのことを思い出したり、新たに知ってもらったりすると嬉しいと話してくれました。
そして、「自分たちはシーズンを通して上位争いをし、タイトルを獲るというチームの目標を達成するために、それに見合う日々のトレーニングを全力で頑張ります!」と力強く宣言してくれました。

 

レイソル6

犬飼選手は前からでは見えない後ろのデザインがお気に入りだそうです。

柏の小学生の持ち物にも!

レイソル4

また今シーズンも柏市の小学校では、柏レイソル選手、スタッフ一覧が書かれている下敷きが配られました。小学生は選手の好きな食べものを見て盛り上がっていました。

レイソル7

そして柏市の小学1年生のランドセルカバーにも柏レイソルのレイくんがいます。

柏市には柏レイソルがある!!ということを、私も誇りに思っています。

柏レイソルがもっともっと市民の方にとって身近な存在になるといいなと感じます。ですので、このように皆さんが目に触れる場所に柏レイソルが溢れることがとても嬉しいです。

そして、新生レイソルも好調なためとても楽しみです。ぜひ皆さんで柏市内をレイソル色で染めて、一丸となって応援しましょう!

 

柏駅から徒歩で行ける距離にスタジアムがあるというのはとても素晴らしい環境です。まだスタジアムに応援に行ったことのない人はぜひ一度行ってみてください。必ず魅了されること間違いなしです!そして生活にサッカーという彩りが加わりますよ!

 

近い日程の柏レイソルホームゲーム

  • 4月26日(土曜日)14時kick off vsアルビレックス新潟
  • 5月6日(火曜日・祝日)16時kick off vs清水エスパルス

詳しくは柏レイソルのホームページ(外部サイトへリンク)をチェックしてください!

 

せ〜の!カシスポ応援したいっっ!柏市には柏レイソルがある!!!

【令和7年(2025年)4月23日掲載】

 

 

柏の魅力をシェアしよう!

アッキーのカシスポ応援し隊っっ!

執筆者:岡田亜紀(通称アッキー) 千葉県柏市在住。

柏レイソルをはじめ、柏市のスポーツ関連情報を紹介します。