トップ > Fan×Fun KASHIWA > アッキーのカシスポ応援し隊っっ! > 千葉県をバスケット王国に!!〜千葉ジェッツ、シーズン報告とバスケットゴール寄贈〜

更新日令和7(2025)年7月16日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

千葉県をバスケット王国に!!〜千葉ジェッツ、シーズン報告とバスケットゴール寄贈〜

真っ赤に輝く千葉ジェッツゴール

柏市の高田緑地に真っ赤に輝くバスケットゴールがあるのをご存知でしょうか?とてもかっこいいのです!!これは千葉県のバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」から柏市に寄贈されたものです。

goal
↑公園で一際輝くバスケットゴール

千葉ジェッツシーズン報告

先月、千葉ジェッツの2024-25シーズン結果報告のため、田村征也代表取締役社長、金近廉選手、菅野ブルース選手が太田和美柏市長を訪問しました。シーズンは、Bリーグが始まって8年、初めて何もタイトルがとれなかった悔しいシーズンとなりました。優勝を狙えるメンバーではあったものの、怪我人が多かったこともあり苦しいシーズンになりました。
悔しい結果に終わりましたが、新ホームアリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY」がクラブ史上最多、Bリーグ最多記録となる年間動員数であったり、オールスターゲームも誘致できたりと、何かと話題も多く、千葉県のバスケットがより注目されるようになったことは、とても嬉しいニュースで快挙です!!

5494
↑ユニフォームには柏市が71周年なので71の番号が!

期待の菅野選手!

Bリーグ1年目の菅野選手は怪我でなかなか試合に出られなかったので、来シーズンこそは、自分も出場して、チームの優勝に貢献したいとのことでした。来シーズン期待の選手です。

5490

日本代表の要、金近選手!

また金近選手は、怪我人が多かったこと、ヘッドコーチが変わったので慣れるのに時間がかかったことなど、原因はいくつかあるにせよ、やはりタイトルがとれなかったことは非常に悔しかったので、来シーズンはこのメンバーで優勝したい!と力強く宣言してくれました。
金近選手は男子日本代表『FIBAアジアカップ2025』に向けた、2025年度男子日本代表チーム第1次強化合宿にも参加し、7月6日に行われた「日本生命カップ2025(東京大会)」では、日本代表として活躍しました!
8月5日からはサウジアラビア・ジッダで『FIBAアジアカップ2025』が開催されます。日本代表に欠かせない選手となった金近選手の活躍にも注目です!

5480

また柏の街へ

田村社長、金近選手、菅野選手は、柏には練習などできたことがあると言い、街の大きさや賑わいに印象があり、またゆっくり遊びに来てみたい!と話してくれたので、柏でもバスケットファンをもっと増やしてお迎えしたいな、と感じました。

5495

公園からプロ選手も夢じゃない!

6477

千葉ジェッツには「千葉県をバスケット王国にする」というビジョンがあります。プロチームとして強いということはもちろん、プレーできる環境を作りたい、という思いが根底にあるそうです。そのファーストステップとし、公園で子供たちにバスケットを楽しんでもらいたい!ということで柏市にもバスケットゴールが寄贈されました。
あの金近選手も、最初のきっかけは家の前にあったバスケットゴールで小学生の時に遊び始めたのがきっかけだと言っていました。
未来のバスケット日本代表が、柏の公園から出る可能性だってあるのです!
まずは、柏市内のバスケットゴールで遊び、そして、シーズンが始まったらぜひ、千葉ジェッツの試合を観に行きましょう!バスケットの試合は会場の雰囲気もとても楽しいですよ。
そして、8月の『FIBAアジアカップ2025』に注目です!!


せ〜の!カシスポ応援したいっっ!
千葉県をバスケット王国にしよう〜〜

【令和7(2025)年7月16日掲載】

 

柏の魅力をシェアしよう!

アッキーのカシスポ応援し隊っっ!

執筆者:岡田亜紀(通称アッキー) 千葉県柏市在住。

柏レイソルをはじめ、柏市のスポーツ関連情報を紹介します。