トップ > Fan×Fun KASHIWA > かしわの吹奏楽 > 千葉県立東葛飾高等学校吹奏楽部 第66回定期演奏会のご案内

更新日令和7(2025)年3月6日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

千葉県立東葛飾高等学校吹奏楽部 第66回定期演奏会のご案内

皆さんこんにちは!

先週に引き続き、3月末に柏市民文化会館で行われる演奏会をご紹介!
今回は、千葉県立東葛飾高等学校吹奏楽部の定期演奏会です。

千葉県立東葛飾高等学校吹奏楽部は今年度、非常に活躍しました!
「千葉県吹奏楽コンクール」ではB部門に出場。千葉県代表となり、「東関東吹奏楽コンクール」に初出場!見事、銀賞を受賞しました。
そして、11月に文京シビックホール(東京都)にて行われた「日本管楽合奏コンテスト全国大会」にも初出場。見事、優秀賞とバンドジャーナル賞を受賞しています。

そんな東葛ブラスの大きな特徴は「学生指揮者」であること。
多くの学校では吹奏楽部の顧問の先生などが指揮をしますが、東葛ブラスでは部員である生徒が指揮をします。
今年の東関東吹奏楽コンクールでも高等学校の2年生が大会唯一の学生指揮者で非常に注目を集めました。

大会唯一の高校生指揮者が大人顔負けの指揮を披露 東関東吹奏楽コン(朝日新聞

 

千葉県立東葛飾高等学校の校是は「自主自律」
そんな校是があるからこそ、自分たちで考えながら素晴らしい演奏を披露することができるのかもしれませんね!

さて今回の定期演奏会では、今年のコンクールで演奏した「バルバレスク」の他、ポップスなどを含めて、様々な演奏を楽しむことができます。
また、OB合同の演奏もあります。指揮者には東葛飾高等学校吹奏楽部のOBで指揮者として第一線でご活躍されている河原哲也氏を迎えて、今から20年前の課題曲、吹奏楽のための「風之舞」も演奏されるとのことです。

ぜひとも、魅力あふれる千葉県立東葛飾高等学校吹奏楽部の定期演奏会に足を運んでみてはいかがでしょうか?


千葉県立東葛飾高等学校吹奏楽部
第66回定期演奏会

日程: 2025年3月28日(金曜日)

会場: 柏市民文化会館 大ホール

開場: 16時00分 開演: 16時30分

入場無料・全席自由

演奏予定曲目:

♪バルバレスク~ウインドオーケストラのために(片岡寛晶 作曲)
♪さくらのうた(福田洋介 作曲)
♪吹奏楽のための「風之舞」(福田洋介 作曲)
♪名探偵コナン メインテーマ

 

東葛ブラス公式アカウントはこちら(外部サイトへリンク)
 

poster

 

【令和7年(2025年)3月6日掲載】

柏の魅力をシェアしよう!

かしわの吹奏楽

執筆者:ツッチー 柏の吹奏楽に関わり25年!

柏市は全国屈指の「吹奏楽の街」。柏の吹奏楽の魅力、イベント、各団体の活動内容など幅広く紹介しています。