トップ > Fan×Fun KASHIWA > かしわの吹奏楽 > 「サマーブラスフェスタ2025」のご案内

更新日令和7(2025)年8月8日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

「サマーブラスフェスタ2025」のご案内

皆さん、こんにちは!

今回は2025年8月16日(土曜日)、17日(日曜日)に野田ガスホールにて行われる「サマーブラスフェスタ2025」をご紹介します!

このイベントは今年が初開催となるイベントで、16日には楽器をお持ちの方であればどなたでも演奏に一緒に参加することのできるイベントが開催されます♪

また柏市内からは柏市立松葉中学校吹奏楽部、柏市立酒井根中学校吹奏楽部、柏市立柏高等学校吹奏楽部、開智国際大学吹奏楽部、開智アカデミックウインドオーケストラ、Two-Fiveの皆さんが参加されます。

一般参加できるイベントは申込方法もご案内するのでぜひ最後まで読んでくださいね。

また、お盆のイベントですので、お時間がある方は野田ガスホールに足をお運びください!

 

2025年8月16日(土曜日) 第1日目

会場

野田ガスホール(野田市文化会館)

入場料

 1.観覧のみ:900円(前売り券、当日券の販売あり)

 2.一日ブラバンDAY参加:900円(前売り券の購入と参加申し込みが必要)

 3.楽器手づくり体験参加:2,000円(前売り券、当日券の販売あり。先着20名)

 前売り券購入、参加申し込みはこちら(外部サイトへリンク)

  • 1.観覧のみで未就学児を同伴して入場されるご家族は、チーパス持参で入場無料となります(ただし当日券購入の場合に限る)。
  • 2.3.の料金には、1.観覧の入場料を含んでいます。

公開リハーサル 9時15分~13時00分

千葉県を代表する東葛飾地区のバンドの公開リハーサルが行われます。

なかなか見ることができない各団体のリハーサル風景をご覧ください。

出演

  • 柏市立酒井根中学校
  • Smile☆Company
  • 野田市Smile☆Revolution
  • 柏市立柏高等学校
  • 千葉県立松戸六実高等学校
  • 開智アカデミックウインドオーケストラ

一日ブラバンDAY 14時00分~17時00分

一般参加型イベントです!管楽器を持参すればどなたでも参加できます。(有料)
※打楽器は小物での参加のみ可能です。

一期一会の合奏を行う楽しみながら演奏会を行う一日限りの参加イベントです。
初心者、経験者のどちらでもOK、親子での参加も大歓迎です。

13時30分~ 受付開始

14時00分~15時00分 パートごとに分かれての練習

15時00分~16時30分 ステージにて合奏練習

16時30分~17時00分 発表会

参加申し込みはこちら(外部サイトへリンク)

指導及び指揮者

  • 石田 修一(開智国際大学教育学部教授)
  • 緑川 裕(柏市立柏高等学校吹奏楽部顧問)

定員

100名

持ち物

楽器、譜面台

※楽器、譜面台の貸し出しは一切ありません。

同時開催:楽器手作り体験 13時30分~

トランペットの手作り体験ができます。

作ったトランペットはお持ち帰りいただけます。

先着20名(ロビーにて)
 

2025年8月17日(日曜日) 第2日目

会場

野田ガスホール(野田市文化会館)

入場料

900円(1日通し券) 

  • 観覧の場合、当日券のみの取扱いとなります。
  • 未就学児を同伴して入場されるご家族は、チーパス持参で入場無料となります。

吹奏楽コンクール楽曲研究会 9時45分~11時00分

2025年度の吹奏楽コンクールで演奏する楽曲を各団体がコンクールと同様に披露します。

出演

  • 柏市立酒井根中学校
  • 流山市立常盤松中学校
  • 柏市立柏高等学校
  • 松戸市立松戸高等学校
  • 昭和学院高等学校
  • 開智アカデミックウインドオーケストラ

チンドン屋パレードコンサート 11時15分~12時30分

2~10名程度のアンサンブルがホールの客席内を練り歩きます。
お客さまはもっともよいと思った演奏に投票することが可能です。

出演 

各団体が全員で演奏するわけでなく、選抜メンバーが数名で演奏します
  • 柏市立松葉中学校
  • 柏市立柏高等学校
  • 松戸市立松戸高等学校
  • 開智国際大学
  • 開智アカデミックウインドオーケストラ

サマーコンサート 13時00分~16時00分

各団体がクラシック曲からポップス曲まで様々な楽曲を披露するコンサートです。

出演

  • 柏市立松葉中学校
  • 柏市立酒井根中学校
  • 流山市立常盤松中学校
  • 柏市立柏高等学校
  • 西武台千葉中学校・高等学校
  • 松戸市立松戸高等学校
  • 昭和学院高等学校
  • 開智国際大学
  • Two-Five

その他

  • 第2日目、8月17日(日曜日)はキッチンカーが3台出店します。
  • その他、詳細は東葛飾地区吹奏楽連盟のホームページをご確認ください。

【2025(令和7)年8月8日掲載】

柏の魅力をシェアしよう!

かしわの吹奏楽

執筆者:ツッチー 柏の吹奏楽に関わり25年!

柏市は全国屈指の「吹奏楽の街」。柏の吹奏楽の魅力、イベント、各団体の活動内容など幅広く紹介しています。