トップ > Fan×Fun KASHIWA > かしわの吹奏楽 > 第67回千葉県吹奏楽コンクール

更新日令和7(2025)年10月2日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

第67回千葉県吹奏楽コンクール

今回は、夏に開催された「千葉県吹奏楽コンクール」の模様をまとめてご紹介します。

2025年のコンクールは、改修を終えた千葉県文化会館にて、3年ぶりに開催されました。 千葉県文化会館は、ステージや客席の美しさはもちろん、音響面でもこれまで以上に優れたホールへと生まれ変わりました。 このような素晴らしい環境で演奏できる千葉県の学生たちは、本当に恵まれているといえるでしょう。

3週間にわたって行われたコンクールには、柏市内からも多くの団体が出場し、各団体がひと夏にかけた思いをステージ上で響かせました。

中でも、柏市内からは7団体が千葉県代表に選出され、東関東吹奏楽コンクールへ出場することとなりました。 栄誉ある7団体については、演奏曲目とともに写真を添えてご紹介します。

小学生の部

★柏市立柏の葉小学校(指揮:戸塚千穂)
 ♪カムイ 大地に宿る神秘(江原大介 作曲)

kashiwanoha

★柏市立松葉第一小学校(指揮:野﨑照代)
 ♪ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶(樽屋雅徳 作曲)

matsuba2

中学生の部 A部門

★柏市立酒井根中学校(指揮:粉川心)
 ♪課題曲2 ステップ、スキップ、ノンストップ(順次進行によるカプリッチョ)(後藤洋 作曲)
 ♪自由曲 五行相剋(天野正道 作曲)

sakaine

高校生の部 B部門

★流通経済大学付属柏高等学校(指揮:湯本剛治)
 ♪大仏と鹿(酒井格 作曲)

ryuukei

高校生の部 A部門

★柏市立柏高等学校(指揮:緑川裕)
 ♪課題曲3 マーチ「メモリーズ・レイフレイン」(伊藤士恩 作曲)
 ♪自由曲 月下に浮かぶひとすじの道標~3・11超克の祈り~(樽屋雅徳 作曲)

ichikashi

職場・一般の部 A部門

★CHIBA TRAILBLAZERS(指揮:武田晃)
 ♪課題曲4 Rhapsody ~ Eclipse(大島ミチル 作曲)
 ♪自由曲 北国の伝説(A.リード 作曲)

chibatrail

★開智アカデミックウインドオーケストラ(指揮:石田修一)
 ♪課題曲3 マーチ「メモリーズ・レイフレイン」(伊藤士恩 作曲)
 ♪黎明のエスキース(阿部勇一 作曲)

kaichi

 

記事の都合上、すべての団体をご紹介することはできませんが、柏市内から出場した全団体の結果を以下に掲載いたします。

2025年度 第67回千葉県吹奏楽コンクール
柏市内出場団体 全結果

小学生の部

2025年7月20日(日曜日) 小学生部門1組
金賞・千葉県代表 柏市立柏の葉小学校
金賞・千葉県代表 柏市立松葉第一小学校

中学生の部

2025年7月19日(土曜日) 中学生の部 ジュニア部門
優良賞 柏市立松葉中学校
優秀賞 柏市立酒井根中学校

2025年7月20日(日曜日) 中学生S部門
銀賞 柏市立手賀中学校

2025年7月22日(火曜日) 中学生の部 B部門1組
銀賞 柏市立土中学校
銀賞 柏市立西原中学校
銀賞 柏市立柏第二中学校
銅賞 柏市立中原中学校
銅賞 柏市立風早中学校

2025年7月23日(水曜日) 中学生の部 B部門2組
銀賞 柏市立柏第五中学校
銀賞 柏市立富勢中学校
銅賞 柏市立南部中学校

2025年7月24日(木曜日) 中学生の部 B部門3組
金賞 柏市立大津ケ丘中学校

2025年7月25日(金曜日) 中学生の部 B部門4組
金賞・本選大会選出 柏市立田中中学校

2025年7月26日(土曜日) 中学生の部 B部門5組
金賞・本選大会選出 柏市立豊四季中学校
銀賞 柏市立高柳中学校

2025年7月28日(月曜日) 中学生の部 B部門7組
銅賞 麗澤中学校
銅賞 柏市立柏第四中学校

2025年7月29日(火曜日) 中学生の部 A部門1組
金賞 柏市立柏中学校
銀賞 柏市立柏の葉中学校

2025年7月30日(水曜日) 中学生の部 A部門2組
銅賞 芝浦工業大学柏中学校
金賞 柏市立光ケ丘中学校
金賞・本選大会選出 柏市立松葉中学校
(シード演奏 柏市立酒井根中学校)

2025年7月31日(木曜日) 中学生の部 A部門3組
銀賞 柏市立逆井中学校
銅賞 柏市立柏第三中学校

2025年8月6日(水曜日) 中学生の部 B部門本選大会
本選大会参加賞 柏市立田中中学校
本選大会参加賞 柏市立豊四季中学校

2025年8月8日(金曜日) 中学生の部 A部門本選大会
本選大会参加賞 柏市立松葉中学校
千葉県代表・千葉県教育長賞・朝日新聞社賞 柏市立酒井根中学校

高校生の部

2025年7月25日(金曜日) 高校生の部 B部門1組
金賞・本選大会選出 芝浦工業大学柏高等学校
金賞・本選大会選出 流通経済大学付属柏高等学校
銀賞 日本体育大学柏高等学校

2025年7月26日(土曜日) 高校生の部 B部門2組
銀賞 千葉県立柏南高等学校
銅賞 千葉県立柏陵高等学校

2025年7月27日(日曜日) 高校生の部 B部門3組
金賞・本選大会選出 二松学舎大学附属柏中学校・高等学校
金賞 千葉県立柏高等学校
銅賞 千葉県立沼南高等学校・千葉県立沼南高柳高等学校
銀賞 千葉県立柏の葉高等学校

2025年8月1日(金曜日) 高校生の部 A部門1組
銅賞 麗澤高等学校
金賞・本選大会選出 千葉県立東葛飾高等学校

2025年8月2日(土曜日) 高校生の部 A部門2組
銅賞 千葉県立柏中央高等学校
(シード演奏 柏市立柏高等学校)

2025年8月7日(木曜日) 高校生の部 B部門本選大会
千葉県代表 流通経済大学付属柏高等学校
本選大会参加賞 二松学舎大学附属柏中学校・高等学校
本選大会参加賞 芝浦工業大学柏高等学校

2025年8月9日(土曜日) 高校生の部 A部門本選大会
本選大会参加賞 千葉県立東葛飾高等学校
千葉県代表・ヤマハ賞 柏市立柏高等学校

職場・一般の部

2025年8月3日(日曜日) 職場・一般の部A部門
金賞・千葉県代表 CHIBA TRAILBLAZERS
金賞・千葉県代表・出野杯 開智アカデミックウインドオーケストラ

 

【2025(令和7)年10月2日掲載】

柏の魅力をシェアしよう!

かしわの吹奏楽

執筆者:ツッチー 柏の吹奏楽に関わり25年!

柏市は全国屈指の「吹奏楽の街」。柏の吹奏楽の魅力、イベント、各団体の活動内容など幅広く紹介しています。