トップ > Fan×Fun KASHIWA > ぐる~っと手賀沼 > 【186号】<速報>道の駅しょうなん新設棟オープン
更新日令和3(2021)年12月17日
Fan Fun KASHIWA
ここから本文です。
【186号】<速報>道の駅しょうなん新設棟オープン
【186号】<速報>道の駅しょうなん新設棟オープン
待ちに待った<我らが>「道の駅しょうなん新設棟」がオープンしました。平成31年(2019年)3月から令和3年(2021年)11月までなんと2年8か月を要したんですね。この間いろんな困難があったでしょうが、まずはメデタシメデタシ!思えば、道の駅しょうなんが千葉県で8番目の道の駅として出来たのが20年前。手賀大橋の4車線化と同時期なんですね。
この間、筆者はいろんな意味で道の駅しょうなんと関わってきました。古い話で恐縮ですが、ロビーでの手賀沼大写真展の開催、「道の駅しょうなん」の木製表札づくり、24時間トイレでは疲れた長距離運転手の為の、ねぎらいの言葉を付した「手賀沼の風景写真」の提供、農産物出店者のわかりやすいPOPづくり、そして残念ながら11月で店を閉じたレストランViaggioの室内掲示物の作成応援、ブラジル太鼓グループ奏者の招聘などなど、思い出は尽きません。
前置きが長くなりましたが、今回は令和3年12月16日に行われたオープニングの模様を早速お伝えします。これは、令和3年12月13日、プレオープンの時の快晴の青空の新設棟です。
青空に映えますねエ。余りにすばらしい青空だったのでここに掲示しますよ。
16日のオープン時の露払いをしてくれたような光景です、大屋根がいいですね。
午前8時半、オープニングセレモニーの開催です。
招待客のみなさんも緊張しているように思えます。 ('◇')ゞ
太田市長、続いて(元沼南町選出の)浜田県会議員の挨拶です。
太田市長のあいさつは、うまいもんだといつも感心します。(個人的見解、笑)
浜田県議も我がことのように、言葉が弾んで嬉しそうです。地元だもん。
★あいさつの模様を動画でどうぞ。
もっともっと、手賀沼が発展することを、地元在住40年の筆者も願っています。
もう何年になりましょう。早朝ウォーキング時に見る手賀沼風景は感動の連続です。
明日もまた早起きしなくては。
さあ、いよいよテープカットです。
★テープカットの模様も動画でどうぞ。
式典は無事終了。
と思ってると・・・、すでに9時半のオープンを待つお客さんの列が延々と200mぐらいでしょうか。午前中いっぱいこの状態が続いていました。
お空の雲も驚いているようですね。笑
まだまだ続いています。
さあ、お待たせしました。どうぞお入りください。お疲れさんでございます。
★それでは、いよいよ農産物直売所の中に入ってみますよ。動画でどうぞ。
オープン直前の商品陳列中の模様です。ウキウキ気分でご覧ください。
以下の図は柏市経済産業部農政課より拝借した「道の駅全体の平面図」です。(掲載許可済み)
農産物直売所が今までの3倍、全体敷地面積も今までの3倍近くなるんですね。
駐車場は約400台になりますね。
これは、農産物直売所内部です。屋根が高く開放的ですね。
まるでテントの中にいるようです。だから「てんと」なんですよね。笑。
最新鋭のレジも用意されています。
野菜に加えて、肉、水産加工品を売ってるんですね。これはうれしいですね。
おとなりのカフェは、朝早くからモグモグ。
外の大屋根広場では、お花屋さん、キッチンカーでにぎわっていました。
芝生広場もうれしいですね、今は養生中のため入れませんが、春になると、ここでゆっくり寝ころびたいですね、ここから手賀沼が見えます。
そうそう、柏市のマスコットキャラクター「カシワニ」くんが応援に来てましたよ。
このカシワニくん、知ってます?
性別 : 不明(カシワニくん?、カシワニさん?)
出身地 :手賀沼
現住所 :千葉県柏市手賀沼
好物 : 焼き鳥・甘いお菓子全般
基本ポーズ :通常・喜怒哀楽・焦る・眠い・ハート・あくび だそうです。
なんと手賀沼で生まれ、手賀沼に棲んでるんですよ。ほんとかな??
これは道の駅の切符、記念に買いました、
あしたもまた混むんでしょうね。お気をつけてお越しくださいね。
営業時間は<9時00分~18時00分> この季節は16時30分ごろ日が暮れます。
新設棟の夜景の姿も見てみたいですね。
最後に、これを知っててくださいよ。既存棟は4月からリニューアルオープン。
愛称は??
- 既存棟は<つばさ>
- 新設棟は<てんと>ということですよ。
最後に新語を二つ
- 知産知消マルシェ(地産池消?、千産千消?)の「知産知消」
- ちゃのごカフェの「ちゃのご」
さアどうでしょう、わかりますか? 正解は12月15日発行の「広報かしわ」の2面をどうぞ。
以上 令和3年12月16日 道の駅しょうなん新設棟オープニングの模様をお伝えしました。
それでは今回はこの辺で失礼します。
【令和3年(2021年)12月17日掲載】
ぐる~っと手賀沼