トップ > Fan×Fun KASHIWA > ぐる~っと手賀沼 > 【244号】手賀沼最西端を歩く

更新日令和5(2023)年2月10日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

【244号】手賀沼最西端を歩く

一歩、歩けばいろんなものが見えてくる。
という訳で、今回は手賀沼自然ふれあい緑道をテクテク、キョロキョロしながら歩いてみました。
令和5年2月6日 午前中快晴の散歩日和でした。
北千葉導水ビジターセンターから北柏ふるさと公園まで往復4kmちょっとを歩きました。

1 2
さあ、スタートです。北千葉導水ビジターセンターの外観はいつ見ても、全面ガラス張りがいいですね。続いて、柏ふるさと公園の横にある導水管のモニュメント。夏は日陰で休憩場所に活用されてます(笑)直径3mもあるんですね。

3 4
これは、柏ふるさと大橋。国道16号線の桜台交差点から続く道路が通ってます(この道「手賀沼はくちょう通り」というのですね。知らなかったね)。あまり下から見上げたことがない橋。なんかいい感じですね。近くには柏市保健所もありますね。
続いて、東京慈恵会医科大学附属柏病院、地域医療に大活躍されてるんでしょね。お陰様でまだお世話になったことがありません。(笑)

5
さてさて、柏市中央体育館に隣接する大社造りの屋根、柏市中央体育館相撲場が見えます。両国国技館の吊り屋根を思い起こします。「相撲の街 柏」を象徴する建物です。
琴勝峰(ことしょうほう)関はじめ琴ノ若(ことのわか)関、隆の勝(たかのしょう)関などが育った柏相撲少年団の拠点です。今度の日曜日、令和5年2月12日に開催される「白鵬杯」でも活躍の姿が見られるかもしれません。「がんばれ柏っ子」


6 7
もうここは、大堀川沿いになります。上流に向かって少し歩くと、カワセミがいました。スマホでパチリ。対岸にはなんと風車が。「水と緑のふるさと公園」っていうんですね。知りませんでした。


8 9
外観が個性的な北柏リハビリ総合病院。なんとも元気が出てきそうでいいですね。
続いて真正面の常磐線の向こうに見える巨大な倉庫。その大きさに圧倒されます。昔は、飲料メーカーの工場があったように記憶しています。近くには、常夜燈(元呼塚河岸)もありますね。手前は北柏橋。


10 11
ここが、手賀沼自然ふれあい緑道の始点、北柏橋です。北柏駅も直ぐです。ここから折り返して北柏ふるさと公園に向かいます。途中きれいに剪定された工務店の庭を拝見しました。


13
いよいよ、北柏ふるさと公園です。手賀沼としては、東端の曙橋の反対側、最西端の北柏ふるさと公園になります。手賀沼の一番西。大堀川の流れ込むところです。この角度の光景はあまり見たことないでしょ?結構、釣り人がいましたね。


14 15
北柏ふるさと公園の「蝋梅(ロウバイ)」と、ヒガンバナ科の「スノードロップ」です。
北柏ふるさと公園のほかの見どころは割愛。


19 20
先ほどの柏ふるさと大橋を渡って、戻ります。ここは柏ふるさと公園。遊具の新設工事がなされていました。「シーソー」「ロープ遊具」「2連ブランコ」が新設されるようです。楽しみですね。
先ほどの導水管のモニュメントを別角度からパチリ。これが利根川から江戸川まで 28.5キロメートル。そのうち手賀沼沿いも含めて22.2キロメートルが地中に埋設されてるんですね。


21 22
さあ、北千葉導水ビジターセンターに戻ってきました。この変わった形の陸橋もなんだかいい感じですね。ここに昇って眺める手賀沼は手賀大橋も遠望でき、素晴らしいですよ。


23
という訳で、以上、全体歩行はこんな感じ。テクテク・キョロキョロ散歩は4.2kmでした。

ところで最後に、柏市には「ふるさと」という言葉がよくありますね。(笑)
何かほっとする言葉です。
「柏ふるさと大橋」「柏ふるさと公園」「北柏ふるさと公園」「水と緑のふるさと公園」
文部省唱歌「ふるさと」を思い出しましたよ。柏の合言葉は「ふるさと」ですかね。(笑)

それではこの辺で失礼します。

【令和5年(2023年)2月10日掲載】

柏の魅力をシェアしよう!

ぐる~っと手賀沼

執筆者:kuma3(くまさん) 千葉県柏市在住。

柏市南部、主にカシワニの棲む手賀沼を中心として自然の魅力をぐる~っと紹介していきます。カシワニの棲むあなたの知らない柏の魅力を新発見!