トップ > Fan×Fun KASHIWA > ぐる~っと手賀沼 > 【283号】冬のはじまり

更新日令和5(2023)年12月8日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

【283号】冬のはじまり

三週間ぶりに、朝5時起きの手賀沼早朝ウオーキングを再開しました。やっぱり来るもんですね。
何かいいことがありそうですから。
このごろは、朝と日中の寒暖差も激しく、日中はまだまだ冬本番とはいかないようです。(笑)
しかし、この2、3日の朝は、やはり冬でした。ちょっと寒かったですね。

令和5年12月4日朝5時30分の手賀沼ハスの群生地展望台です。この日は快晴。雲一つない早朝の青空が広がっていました。こういう日は、夜明け前がとっておきの風景です。
1

 

すっかり葉を落とした木々が目に焼き付きます。
2 3 
なんと言う美しさでしょう。こんな手賀沼自然ふれあい緑道を朝陽に向かって歩いています。
4
息を飲む美しさが目の前に映し出されます。ため息が出てきます。
5 6
手賀沼が早朝のグラデーションに染まっています。この瞬間しかありません。
7 8
葉を落とした木立が手賀沼を一層引き立ててくれます。

 

午前6時38分、太陽がお出ましになりました。(笑)
しばらく来ないうちにすっかり日の出の時刻がラジオ体操の始まる時刻を過ぎていました。(笑)
9
鴨たちも、うれしそうに朝の運動を始めていますね。

これは令和5年12月5日午前6時ごろの手賀沼です。昨日の快晴がうそのような曇り空ですが、それでも
しっかり朝焼けが見えます。この焼け方も日の出の時刻にはすっかり無くなってしまいます。
やっぱり日の出前30分がベストショットのタイミングです。
実は、そのタイミングに合わせてウオーキングしているんですが・・・。(笑)
10 11

続いて、これは令和5年12月7日の手賀沼の朝です。雲があるのもまたよし!
雲が映し出されたシンメトリーな手賀沼も素敵です。朝焼けもあります。
12

午前6時55分の日の出です。朝焼けは姿を消して厚い雲に覆われていたため、お目見えになるのがちょっと遅かったですね。
手賀沼早朝散歩で、お日様に会えるとほっとしますね。(笑)
なんだか今日もいいことがありそうな・・・
13

 

帰り道、振り返ればこんな光景が。霧に包まれた手賀沼干拓地を冬の光が包んでいました。
やっぱり冬の木立が素敵です。
16

そして、午前7時25分、手賀大橋が<メガネ橋>へと変身していました。
<メガネ橋>が見えたのも、湖面が穏やかで朝陽が手賀大橋をまっすぐに照らしたわずか数分の出来事です。靄がかかってなんか幻想的です。
17
青空であればもっといいのですが・・・。またいつか会えるでしょう。
今日、令和5年12月8日は、日中16℃にもなる予想です。寒暖差が大きいと体調を崩しがちになりますが、今年もあと20日余りです。皆様どうぞ、お元気でお過ごしください。

それでは今回はこの辺で。

【令和5年(2023年)12月8日掲載】

柏の魅力をシェアしよう!

ぐる~っと手賀沼

執筆者:kuma3(くまさん) 千葉県柏市在住。

柏市南部、主にカシワニの棲む手賀沼を中心として自然の魅力をぐる~っと紹介していきます。カシワニの棲むあなたの知らない柏の魅力を新発見!