トップ > Fan×Fun KASHIWA > ぐる~っと手賀沼 > 【300号】手賀沼には<ねむの花>がよく似合う

更新日令和6(2024)年6月21日

Fan Fun KASHIWA

ここから本文です。

【300号】手賀沼には<ねむの花>がよく似合う

お待たせしました。ついに柏市公式ブログ「ぐる~っと手賀沼」が、<300回>を迎えました。
今からちょうど10年前の平成26年(2014年)3月14日に第1号を掲載させていただきました。
折しも<その前年>の平成25年(2013年)12月20日から22日まで~日本最古・ダブルデッキ誕生40周年記念~と銘打って柏そごうの壁面を利用した大規模な「プロジェクションマッピング<ヒカリデッキかしわ>」が開催され多くの柏市民を魅了しました。
皆さんもご記憶にあると思います。
実は、そこでの実行委員の一人Yさんに、当時の秋山柏市長を紹介され、会食しながら「手賀沼周辺の情報を市民の皆様にぜひ伝えてほしい」との依頼を受けて、このブログを始めたものです。今年は、柏市制施行70周年を迎えるそうです。6月からは、かつてプロジェクションマッピングが行われた柏そごうのビルも取り壊しが始まっていますね。あれから10年、変わりゆく柏の街ですね。

前置きが長くなりましたが、今回は旬を迎えた「手賀沼のねむの木(ねむの花)」情報をお伝えします。 
手賀沼自然ふれあい緑道には、季節によっていろんな花が咲きほこります。
3月の河津桜、4月の桜、5月の藤、そして6月のねむの木、9月の彼岸花と続きます。

皆さんは、この時期ピンクのふわふわの花を持つ木を見たことがありますか?ねむの木です。
ねむの木は、学名:アルビジア・ジュリブリッシンと言って6月から7月の初夏にかけて、ピンク色の雄しべがたくさん集まって半球状の花を咲かせる落葉樹です。淡紅の刷毛(はけ)のような美しい花を開くことでも知られていますね。 夜になると小葉が閉じて垂れ下がる就眠運動を行うことでも知られています。
 
手賀沼自然ふれあい緑道の東側半分、手賀曙橋から手賀大橋の間には何本かの大きなねむの木が植えられています。もちろん、手賀大橋から北柏橋の間でも見ることができます。

手賀曙橋から手賀大橋に向って、順番に紹介します。最初はちょうどそのべ農園直売所の辺りです。
撮影日は、令和6年6月13日 午前5時30分頃です。
2-1 
1-2 1-3
うっすらと、甘い匂いが漂ってきます。風向きによって匂いの強さが変わります。
余談ですが、先日このあたりの芝生法面(のりめん)100メートルにわたって、ボランティア団体一球会の皆さんが4日間かけて、彼岸花の球根約3,500球を植栽しました。9月の彼岸の時期が楽しみですね。手賀沼に名所がまた増えました。
話を戻します。
続いて、そこから50m先にもねむの木が植えられています。手賀曙橋から1.9km、手賀大橋から2.9km地点です。
20年以上、ねむの木を見続けていますが本当に大きくなりました。
2-1
2-2 2-4


続いて、3番目の大きなねむの木。ここのねむの花は、他とは違ってピンク色が濃く、毎年一番先にその姿を見せてくれます。圧巻のねむの花です。匂いも一段と強く感じられます。
道行くウォーカーも足を止めて、見ていきます。先日もある方から「ねむの花を初めて見た」「こんな大きなねむの木は見たことがない」との感想をいただきました。3-1
3-2 3-3
もう少し、至近距離で見てみましょう。
3-4 3-6
なんとも、淡紅の刷毛(はけ)のような美しい花ですね。やさしく触れたくなります。(笑)
3-5 3-8
まだまだ、蕾も多く今週いっぱいは見られるでしょう。一度、近くに寄ってねむの花を至近距離で眺めてみませんか? 風にゆらゆらたなびく柔らかな花の可憐な姿をどうぞ。

最後は、旧ハスの群生地展望台近くにあるねむの木です。花の名称木札も掲げられています。駐車場にも何本かねむの木がありますね。
4-5
4-3 4-1
いかがでしたか? このように次々と現れるねむの木のオンパレード。手賀大橋から北柏橋の間にもまだまだ見ることができますね。
いよいよ6月も後半になりました。暑い暑い夏がそこまでやってきています。
しっかり水分補給をして、健康な毎日を過ごしたいものです。
最後にねむの木の動画をご覧ください。(撮影日:令和6年6月12日)

それでは、今回はこの辺で失礼します。

 

 

いよいよ、次回からは300回越えです。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
「継続は力なり」それでは、次回またお会いしましょう。

そうそう、大相撲夏場所も終盤を迎え、贔屓の柏ゆかりの力士、豊昇龍、琴櫻、琴勝峰そして、木竜皇らが頑張ってますね。また令和6年10月3日には、大相撲柏場所も開催が決定しました。楽しみですね。

【令和6年(2024年)6月21日掲載】

柏の魅力をシェアしよう!

ぐる~っと手賀沼

執筆者:kuma3(くまさん) 千葉県柏市在住。

柏市南部、主にカシワニの棲む手賀沼を中心として自然の魅力をぐる~っと紹介していきます。カシワニの棲むあなたの知らない柏の魅力を新発見!